軽い言葉、想い言葉

私はどちらかと言えばプレゼンが得意だと言われる。


自分でも苦手だと思ったことはない。「伝えること」や「プレゼンテーション」に関しては、たしかに得意だと思う。(プレゼン、好きだし。)


たしかに、これまで、相当数のプレゼンをしてきたという自負はある。

特に「わかりやすく話す」ということに関してはかなり意識しながら。


だが、「確実に伝わっているか?」といえば、うーん、、、と思うこともある。

今日はそんな話。


■流暢に話すことがプレゼン上手なわけではない。

この1年くらいは、いろいろな会合やらなにやらで、何かとあいさつやスピーチ、プレゼンをすることが多い。

逆に、いろんな人のスピーチやプレゼンを聞くことも多い。


私にとって人のスピーチやプレゼンを聞くことは、少し大げさだが、酒を飲むことより好きだ。

TEDやグロービスの講演なんかは、ホタルイカの沖付けやおしんこ盛り合わせくらい、無くてはならないものだ。

(いや、若干盛った。ごめんなさいw)


スピーチは面白い。その人の人となりがよく表れるからだ。

その人のボキャブラリーは、その人の経験や勉強の証でもあるが、私はその人の「感受性」や「想像性」の証だと思っている。


私は感受性が豊かな人が大好きだ。

そして、想像力の豊かな人も大好きだ。

こういう人たちは実に人間くさいからだ。


話を戻すと、、スピーチを聞くのが好きだ、と言ったが、

では、すらすらと流暢に話す人のスピーチが好きかと言われればそうではない。


それだけが、重要ではない。


スピーチは、スムーズに話すことが目的ではない。

「相手に伝わることが」唯一にして最大の目的だ。

相手の心に一滴でも、何かしらを落とすことが目的だ。


本質を鍛える努力をしないで、手法に走ろうとするのはよくない。


■プレゼンの上手・下手と、相手への伝わり度は必ずしも一致しない。

すらすら話すけど、まったく耳に残らない、心に残らない、スピーチは多い。

一方で、たどたどしいが、やたらと共感できるスピーチもまた多い。


人前で話す、ということはそれだけでかなりのストレスだ。緊張もする。


また少し話はそれるが、緊張はなぜするのか?


理由は簡単だ。「自分をよく見せようとしている」からだ。

自分の力量以上のものを出そうとするからだ。

持ち合わせていないのに、見栄を張ろうとするからだ。


プレゼンはある程度数をこなせば、仮に言葉に詰まった時でも、間に差し込む「添え木」のような言葉は容易に浮かぶようになる。

また、「それっぽく話す」こともできるようになる。

だが、聞き手にはあまり耳に響かない。心には当然もっと響かない。


■想い言葉は、確かに重い。

ダジャレではない。


人前で話すときに、「失敗したくない」という気持ちがはたらくと、無難な言葉を選ぶようになる。

聞いてる側からすれば「ホントかよ~!?」と突っ込みたくなる。

どう考えても「それは嘘やろ~」と突っ込みを入れたくなるような美辞麗句が並ぶことがある。


この手の言葉は、耳障りはいいが、一切響かない。

体重の乗っていない「軽い」言葉だ。


一方で、苦労話に基づいた話や、多少ぶきっちょな言い方や口の悪い言い方でも、その人の本音が入っている言葉には結構心を動かされる。


想いがこもっている言葉は、確かに「重い」のだ。


野球でも、「球が重い」とか「球が軽い」という表現が使われるが、まさにそれだ。


言葉に体重がかかっている言葉は、やっぱり重いのだ。


■重い言葉って、じゃあ、なんなんだよ??

それは「本気度」だろう。


本気の時は、自分ごと化するし、しっかり調べるし、理解して話そうとするし、良いも悪いも含めて、自分の気持ちを話すだろう。


それはスピーチのHOW TO本には決して載っていない。


リーダーになるような人は、人前で様々な形でプレゼンをすることが多いと思う。


会合のあいさつ、メンバーへのビジョンプレ、面談やコーチング、などなど。


誤解を恐れず言えば、プレゼンには方法論以前に必要なものがある。

身振り手振りがどうとか、抑揚がどうとか、起承転結がどうとか、キャッチコピーがどうとか、そんなものはすべて道具であり手段だ。枝葉だ。


では、幹はなんだ?

それは「想い」だ。


何度も言うが、想いは重いのだ。


だから、プレゼンが苦手、という人は、テクニックに走る前に、その立場で話すべきことに対する「本気度」や「自分の想い」を棚卸してみるといい。

コア(核)が無ければ、だめだ。基本ができなければ応用はできないのだ。



「あなたの気持ちが重いの、、、」


なんて言われてフラれたことがある人は、まさに、プレゼン名人になれる素養しかないのである。

(ちょっと違うか??笑)



PS:

でも、「想い」の強さを一番最初に体験する機会って、やっぱり中高生くらいの時の恋愛体験だと思うんですよね。

私はよくマーケティングもプレゼンも恋愛に例えることが多いのですが、やっぱり、どう考えても似てると思うんだよなぁ。。。笑



私たちは北陸で販促やマーケティングを担当されている皆様の「わからない!」を一緒に解決していきます。

「今のやり方は正しいのかな?」「経営陣がwebの重要性をわかってくれない」「もっと広告効果を上げたい!」

などなど。

ホームページの改善から、インターネット広告、既存の広告手法の見直し、SNS運用サポートまで何でもご相談ください。


社内でも頑張っているのになかなかその苦労が報われにくい担当者様の"頼れる右腕”となることをお約束します。

北陸ではたらく、Iターン社長のブログ

株式会社プロジェクトタネの代表、高平聡のブログです。プロジェクトタネは金沢・富山井の北陸三県の中小企業向け&スマートフォンに特化したマーケティング会社で、戦略立案、ホームページ制作、インターネット広告の運用などを行います。東京から富山へIターンした社長の経営日誌です。

採用情報:「一緒に北陸のwebマーケティングを盛り上げませんか?」

自己の成長と事業の成長を通じて、私たちの大好きなこの北陸の地をもっともっと魅力的にしていきましょう!